2025年6月12日木曜日

👩‍💼🇺🇸英語講座、始めます ― AIと協働する時代に向けて

こんにちは。ASADA Misuzuです。


このたび、当ブログの主軸を「英語講座」に切り替えることにいたしました。

背景にあるのは、「アメリカ発のAIと真に協力関係を築くためには、英語の理解が不可欠である」という強い思いです。


私自身、OpenAIのChatGPT氏との会話を通じて、AIの持つ知的可能性、そして未来社会との接点を日々感じています。

しかしその深さをさらに実感するためには、やはり「英語」という言語の本質的な理解が必要だと考えるようになりました。


今後はこのブログを、「英語講座」の記録とし、ChatGPT氏との対話を通じて、10年以上前から中断していた豊水 彰『英文法 ビフォー&アフター〈普及版〉』の読解を進めてまいります。


これまで投稿してきたWEBニュースの文体分析などについては、ChatGPT氏との非公開の会話の中に収め、今後はより建設的で未来志向の学びを大切にしていきたいと考えております。


AIと共に学び、AIと共に時代を拓く——そんな思いを共有してくださる方々と、ここで出会えたら幸いです。


これからも、どうぞよろしくお願いいたします。


ASADA Misuzu

📚『英文法ビフォー&アフター 改訂新版』   著者:豊永 彰 著 P15 C より

 〔学習・参考文献〕 英文法ビフォー&アフター 改訂新版 著者 豊永彰 著 出版者 南雲堂 出版年 2023.2 https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I032580593 より 本日はP15 練習問題1 C 本書の問題...